病院専門のホームページ制作・運用、地域医療連携システムを提供しているリタワークスグループより、制作実績・お知らせをご紹介させていただきます。

🏥医療機関向けメールマガジン 2022年10月号🏥

oiso@ritaworks.jp
※本号はリタワークス株式会社の病院専門ホームページ制作・運用サービスであるmirahos(ミラホス)地域医療連携システムmedigle(メディグル)からの情報提供となります。
※このメールマガジンは、以前にお名刺交換をさせていただいた皆様、弊社にのサービスをご利用予定・ご利用されている方を対象に配信しております。

こんにちは!

リタワークス株式会社 病院事業部の門馬です。

 

いつも医療機関向けメールマガジンをご愛読いただき、ありがとうございます。

 

新型コロナウイルスの感染状況が落ち着き、全国の国内旅行や海外からの水際対策措置も緩和されるようになってきていますね。新たな感染者数が増加せず、今年も穏やかな秋を過ごせることを願っています。

弊社では、10月~年末にかけて様々な病院様のホームページの公開を予定しています。メールマガジンでお知らせできる制作実績は一部となっておりますので、是非mirahosサービスサイトの制作実績のページをご覧ください。

 

リタワークス株式会社の医療機関向けメールマガジンでは、今月も病院・医療機関で勤務されている皆さまへお役立ち情報をお届けさせていただきます。お役立ち情報を通じて皆さまのホームページに関することやWEBに関する知識を一緒にアップデートできればと思っておりますので、是非最後までご覧いただけますと幸いです。

病院ホームページ制作 mirahos(ミラホス)】
制作実績のご紹介
oiso@ritaworks.jp
一般財団法人 広南会 広南病院 様 
〒982-8523 宮城県仙台市太白区長町南四丁目20番1号

<広南病院 様 ホームページはこちら

ホームページ制作担当者必見!
公開したサイトのこだわりPOINT
《サイトリニューアルについて
広南病院 様は、脳神経疾患治療を専門的に行う東北エリアでも安心の手術件数がある脳・神経疾患専門病院となっています。
今回はホームページから、広南病院様の様々な取り組みを若い方から高齢の患者様・医療従事者の方へ届けること、アクセスが比較的多い医師ページをより強化、診療ページでの専門性を発信強化することなどを目的としてサイトリニューアルを行いました。
① 脳血管疾患ごとに掲載し、患者さんにわかりやすい構成に
今回のリニューアルサイトでは、患者さん目線で診療科・部門だけでなく、「主な疾患・症状案内ページ」を作成しました。
脳血管疾患でも、広南病院様ではそれぞれの疾患に特化した診療科があります。その診療科をわかりやすく掲載するために広南病院様で対応している疾患をこのページに掲載しています。
また、一覧ですぐに該当の疾患が見つけづらい場合には、右側に病状・病名の検索があるので、検索システム使っても簡単に調べたい疾患を調べることができます。
oiso@ritaworks.jp
② ドクターインタビュー記事の掲載で先生の人柄・診療内容を伝える
今回の広南病院 様のドクターインタビューでは、脳血管疾患の専門治療を行う先生方の人柄や魅力などを発信するためにドクターインタビューのコンテンツを取り入れています。
ドクターインタビューでは、先生方が診療で大事にしていることや専門としている疾患・強化している疾患についての記事を掲載しています。
患者さんが病院を受診される前に、「担当する先生がどんな想いで診療を行っているのか」「どんな疾患・治療を強みとしている先生なのか」など病院の特長を先生のメッセージから発信することができています。
oiso@ritaworks.jp
③サイト内の導線を全ての患者さんにわかりやすく
今回のサイトを閲覧される方の想定としては、高齢の方にもどんな方にもわかりやすいサイトを想定して構成をしました。
各ページに必要なページの導線を配置していますが、患者様がサイトを閲覧された際に見たいページにすぐに辿りつけるように「患者さんがよくご覧になられるページ」の項目を常に右下に表示させています。スマホページではページ下部に表示がされる設定となっていますので、見たいページを迷うことなく閲覧できるようになっています。
 
oiso@ritaworks.jp

今回広南病院 様のリニューアルサイトで実施させていただいたドクターインタビューのコンテンツは、現在制作中の様々な大学病院様・総合病院様でも取り組んでいます。病院の魅力・強み発信を行うことができる病院の顔となるホームページで、これからも制作する病院様・病院関連サイトの情報発信を強化できるようにお手伝いをさせていただきます。

 

また弊社のサポートデスクでは、テキストの修正・軽微な画像変更等は、無料・翌営業日内にて基本的には対応しています!
※作業工数が1時間を超える場合やデザイン調整が必要な場合は、ご相談の上、有償サポートにて対応しています。
ホームページの更新・修正対応に関するお問い合わせは、「support@ritaworks.jp」までお問い合わせください!

 

病院ホームページ制作 mirahos(ミラホス)】
公募・プロポーザルの方向け、ページを公開しました!
oiso@ritaworks.jp
病院ホームページ制作 mirahosより、公的病院のサイト制作・リニューアルを検討されている方向けにランディングページ(LP)を公開しました!

病院ホームページ制作の実績は450件以上、そのうち300床以上の公的病院は120件以上の制作実績のある弊社だからこそご提案できる経験とノウハウがあります。

 

公募型プロポーザル・入札・コンペで制作会社を検討されている方、プロポーザルの準備などでお困りごとのある病院様、是非一度ご相談くださいませ。

【地域医療連携システム medigle(メディグル)】
新機能リリースのお知らせ
oiso@ritaworks.jp

2023年には紹介受診重点医療機関が誕生する見込みとなりました。選定療養費は外来受診制御に顕著に影響を与えます。機能分化といった面では有意な施策となりますが、病院経営という視点では「外来患者の減少→外来診療収益の減少」が懸念されています。
そのため、多くの病院が地域医療連携の強化に動き出しています。今年4月以降は、特定機能病院、地域医療支援病院だけでなく、200床規模の病院様からご相談のお問い合わせが増加傾向にあります。


地域医療連携を強化するためには「かかりつけ医の受診促進」「紹介患者増加」「逆紹介推進」という病院を取り巻く3つの患者の流れの最適化を図っていく必要があり、「メディグル」はこの最適化を促進させるシステムを提供して参りました。

更、地域医療連携を促進させるためにこの度「メディグル」は、新機能をリリースいたします。

 ■効果検証機能

訪問を行った後の紹介数の増減など結果を検証することができます。
成果に繋がった活動をナレッジとして記録・蓄積することで、更なる営業の質向上を図ることができます。
 

■グループ病院間情報共有機能

グループ設定した病院間で、レビューや訪問記録を共有できる機能です。

 

新機能に関する詳細資料は以下より、ダウンロードください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
リタワークス株式会社では、医療業界に特化してサービスを提供している弊社だからこそできることを1つでも多く、より一層サービス向上ができるように努めていきますので、ご意見・ご要望等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
 
引き続き、ご支援・ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い致します。
 
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、リタワークス株式会社からのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
本メールは mirahos-customer@ritaworks.jp よりmirahos-customer@ritaworks.jp 宛に送信しております。
西区江戸堀1-22-17 辰巳ビル6F, 大阪市, 大阪府 550-0002, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 |