病院専門のホームページ制作・運用、地域医療連携システムを提供しているリタワークス株式会社より、制作実績・導入インタビュー・コングラントについてご紹介しています。

🏥リタワークス医療機関向けメールマガジン 2021年11月号🏥

※本号はリタワークス株式会社の病院専門ホームページ制作・運用サービスであるmirahos(ミラホス)地域医療連携システムmedigle(メディグル)からの情報提供となります。
※このメールマガジンは、以前にお名刺交換をさせていただいた皆様、弊社にのサービスをご利用予定・ご利用されている方を対象に配信しております。

こんにちは!

リタワークス株式会社 コンテンツチームの門馬です。

 

いつもリタワークスの「医療機関向けメールマガジン」をご覧くださりありがとうございます。

 

新型コロナの感染者に対する治療・ワクチン接種に対する対応が日々進んでいる中で、2022年の診療報酬改定に伴い、事業報告書等の届出事務・閲覧事務のデジタル化に関して対応方針案、議論が進んでいるようです。

厚生労働省 「医療法人の事業報告等の届出事務・閲覧事務のデジタル化について」参照

皆さまの勤務されている病院では、どのようなデジタル化や紙媒体などの削減に向けた動きなどは出てきているでしょうか?病院専門にサービス提供を行っている弊社だからこそできること、より多くの病院様がご利用いただけるサービスとなるようにと様々な今後の新たなサービス展開も考えています!

皆さまの病院でのお困りごとがございましたら、是非弊社へご相談ください。

 

今月も「医療機関向けメールマガジン」にて、少しでもメールマガジンをご覧いただいている方へお役立ち情報をお届けいたしますので、是非最後までご覧いただけると嬉しいです。

 

それでは、今月のラインナップをご紹介します!

ラインナップ
1.【今月のおすすめコラム
地域医療連携室の新たな役割。
カスタマーサクセスの視点を用いた前方連携。
‣今月のおすすめコラムは、medigleのサービスサイトよりお届けします!今回のコラムでは、病院と地域の医療機関との架け橋となる存在である地域医療連携室の役割を近年一般企業で新たな職種として注目されている「カスタマーサクセス」という視点で作成しました。

 

2.【病院ホームページ mirahos 制作実績
医療法人 愛仁会 高槻病院 様 病院ホームページ
‣2021年10月1日に「高槻病院」
のリニューアルサイトを公開致しました。制作に関わった担当ディレクターより、今回のリニューアルのこだわりポイントをまとめています。高槻病院 様のリニューアルの目的・デザイン・内容についてお悩みの担当者様は是非こちらをご覧ください。
 
3.【寄付決済管理システム congrant について
コングラントのご案内
‣寄付決済管理システム congrant(コングラント)のご紹介です。congrantは、「世界中の社会的組織のファンドレイジングに貢献する」ことをミッションとし、これまで多くの公益活動を行う社会的組織のオンライン・寄付募集を支援してきました。病院の新たな財源確保・寄付決済管理にご興味をお持ちの方はこちらをご覧ください。

1.今月のおすすめコラム

地域医療連携室の新たな役割。
カスタマーサクセスの視点を用いた前方連携。

-地域医療連携室の役割を新たな視点で考えてみませんか

作成担当:medigle セールス担当 田ノ岡

 

病院と地域の医療機関との架け橋となる存在である地域医療連携室。
地域の中核となる病院では医療機関からの紹介予約受付や地域の医療機関への広報活動、退院調整など地域・病院に欠かせない役割を担っています。

 

その病院には欠かせない重要な役割を持つ地域医療連携の役割を、近年新たな職種として注目されつつある「カスタマーサクセス」という概念・役割から、今後の地域医療連携室における新たな前方連携について考えたコラムを作成しました。

 

これまで以上に地域の医療機関との継続的な関わりや、連携先の支援を目的としたコミュニケーションを実現したいとお考えの皆さま、是非こちらのコラムをご参照ください!

2. ホームページ制作実績

医療法人 愛仁会 高槻病院 様

医療法人 愛仁会 高槻病院 様
〒569-1192 大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13号
リニューアルを行った病院ホームページはこちら>>

Project member

セールス:岩下、ディレクター:藪根、デザイナー:川村・森垣・戴、エンジニア:奥・川上

大阪府高槻市にある高槻病院 様は、得意の小児周産期医療のみならず、循環器系・脳神経系を中心とした命に直結する臓器の治療・がん診療・救急医療といった幅広い分野に対応されており、“生まれる前から終末期医療まで”、地域の皆さまを支える医療の実現を目指しておられる病院です。
 
サイト制作の担当ディレクターが語る!
今回のリニューアルのPOINT
① 信頼感はそのままに、優しさと温もりをプラスしたデザインに
今回のリニューアルサイトでは、高槻病院 様の強みである小児周産期医療を伝えるとともに温かさ・親しみやすさを伝えるために、サイト全体のカラーをブラウンとしたり優しいイメージの持てる字体や丸いボタンを多く使用することで全体的に温かさが表出するデザインとなるように作成をさせていただきました。
 
②利便性も高め、より患者さんに閲覧してもらえるサイトへ
これまでのリニューアル前の高槻病院 様のサイトでは、診療科ごとにページの構成が異なっていました。今回のリニューアルで、全ての診療科ページの構成を統一し、全体的にまとまりのある診療科ページとなりました。
また、各ページの導線や配置も細かい場所までこだわることでこれまで主に医療従事者向けのサイトとなっておりましたが、全ての患者さんがご利用いただけやすいサイトとなりました。
 
③ スマートフォンでも見やすく、利便性をUP!
今回の高槻病院のスマートフォンのページでは、スマートフォンのページでも「ご来院される方へ」「入院・面会される方」「医療関係者の方へ」「採用情報」などページを閲覧された方が閲覧される可能性の高いページをまとめてトップページに掲載しています。
この構成により、初めてサイトを閲覧された方でも見たい情報をすぐに見れる利便性を高め、サイト閲覧時の見やすさを徹底的に追及しました。
対象者の方に合わせた構成だけではなく、病院の雰囲気が伝わる様々な院内の写真やスタッフ写真を掲載しておりサイトを閲覧される方・病院の方々の伝えたい想いが最大限伝わるような構成にしています。

病院専門で広報活動を支援している弊社だからこそこだわりの視点とデザイン、ホームページの運用が簡単にできるCMS機能など様々なご相談に応じております。

また、ホームページ制作だけでなくパンフレット・動画制作など様々な病院様の広報活動を支援しています!

 

広報活動に関するご相談、採用活動を活性化させたいとお悩みの皆さま、是非一度弊社へお問い合わせください。

 

3. 寄付決済管理システム congrant

コングラントのご案内

《寄付決済サービスcongrant》
congrantは、公益活動を行う社会的組織に対し、オンラインでの寄付募集・決済・支援者管理のサービスを提供しています。
おかげさまで、先月には導入団体数1,000団体を突破しました。
 
《congrantでできること》
・寄付募集ページを簡単作成、すぐに募集を開始できる
・支援者情報は決済完了後クラウド上に自動反映
・領収書も1クリックで発行
 
《お問い合わせ》
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
(Zoomでの個別説明も随時受け付けております!)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
11月に入り今年も残りと2か月を切った状況となりました。2021年残り2か月間もリタワークス株式会社では、医療機関の皆様に少しでもお力添えができるように誠心誠意サービスの提供をさせていただきます!
 
ご相談事項・ご要望等ございましたら、是非お気軽にご連絡くださいませ。
 
引き続き、ご支援・ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い致します。
 
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、リタワークス株式会社からのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
本メールは hospital@webider.jp よりhospital@webider.jp 宛に送信しております。
西区江戸堀1-22-17 辰巳ビル6F, 大阪市, 大阪府 550-0002, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | |